産業廃棄物の収集運搬業許可を取得後、品目(種類)を追加する場合の手続き

産業廃棄物の収集運搬業許可を取得後、取り扱う産業廃棄物の品目(種類)を追加するには、事業範囲の変更許可申請という手続きを行う必要があります。

この手続きは、収集運搬車両を追加する場合などに行う「変更届」とは別の手続きです。

これまで許可は取得していたものの、「汚泥」の品目は持っていないため、新たにを追加したいようなケースが該当します。

許可を受けた品目以外の産業廃棄物を運搬することはできません。

事業範囲の変更許可を受けずに運搬をしている場合は、無許可変更となり、罰則の対象となります。

新たに石綿含有産業廃棄物を取り扱う場合も、事業範囲の変更許可申請を行う必要があります。

事業範囲の変更許可申請にあたり、追加する品目の産業廃棄物の性状に応じた運搬車両、運搬容器を準備しなければなりません。

また変更後の事業計画を立て、事業計画書としてもりこみ、変更許可申請書に添付する必要があります。

再度、講習会修了証の写しを添付するなど、はじめて許可を取得した時と提出する書類もあまり変わりません。

 

品目を追加する場合も申請手数料がかかる

品目を追加するために事業範囲の変更許可申請を行う場合にも、以下の申請手数料が発生します。

産業廃棄物収集運搬業の場合     71,000円

特別管理産業廃棄物収集運搬業の場合 72,000円

 

はじめて許可を取得する際に検討しておく点

品目を追加する場合でも申請手数料が発生するため、新規で許可を取得する際に、取り扱う可能性のある品目(種類)は、一通り取っておくことが無難です。

 

その他、事業範囲の変更許可申請が必要となるケース

・産業廃棄物の収集運搬業で新たに積替え保管を行う場合

・積替え保管を行う産業廃棄物の種類を追加する場合

・産業廃棄物処分業で処分の方法を追加する場合

 

特別管理産業廃棄物の収集運搬を行う場合

「産業廃棄物収集運搬業」の許可と「特別管理産業廃棄物収集運搬業」の許可は別のものになります。

そのため産業廃棄物収集運搬業の許可を取得後、新たに特別管理産業廃棄物を取り扱う場合は、「特別管理産業廃棄物収集運搬業」の許可も取得しなければなりません。

 

 

 

当所より産業廃棄物収集運搬業許可申請の手続き代行サービスのご案内

当所では青森県知事許可の産業廃棄物収集運搬業許可申請(積替え保管なし)の手続きを代行するサービスを行っております。

「申請書類の作成」、「住民票や登記されていないことの証明書をはじめとした各種公的書類の収集代行」、「申請窓口への申請書類提出、窓口担当者との打ち合わせ」を代行するサービスです。

事業者様は、申請書類を作成する時間、市町村役場や法務局へ行き申請書類へ添付する公的書類を集める時間、申請窓口へ書類を提出したり、窓口担当者と打ち合わせをする時間を事業のための有効な時間に利用することができます。

申請手続きの代行をご検討でしたら、下のボタンをクリックしますと代行サービスの内容や流れを確認することができます。