コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

青森産業廃棄物収集運搬業許可申請の代行相談室

  • トップページTOP
  • サービスの流れSERVICE
    • 産業廃棄物収集運搬業の許可申請(青森県知事許可)・代行サービス
    • 解体工事業登録申請(青森県知事登録)代行サービス
    • 建設業許可(青森県知事許可一般建設業)更新申請代行サービス
    • 建設業許可の決算等届出書(青森県知事許可)作成提出代行サービス
    • 建設業許可申請・取得をサポート
    • 青森の浄化槽工事業登録・届出|行政書士の手続き代行サービス
    • 青森県の電気工事業登録・届出・通知の行政書士手続き代行サービス
    • 古物商許可申請取得サポート
    • 古物商許可申請サポート|東北町・七戸町・横浜町・六ケ所村
    • 軽自動車の名義変更・登録サービス
    • 軽自動車の住所変更手続きサービス
    • 青森市・東津軽郡での車庫証明申請サービス
    • 青森県上北郡・十和田市・三沢市の車庫証明申請サービス
    • 青森県むつ市の車庫証明申請サービス
    • 板柳町・鶴田町・藤崎町・田舎館村・黒石市の車庫証明申請サービス
    • 建設キャリアアップシステムの事業者登録・技能者登録の支援
    • 全省庁統一資格の代理申請・資格取得の支援
    • 物品・役務の提供に関する青森県 入札参加資格の代理申請・取得支援
  • 料金FEE
  • コンテンツ一覧SITEMAP
  • 事務所概要office-info
    • 免責事項
    • プライバシーポリシー

産業廃棄物の収集運搬業許可

  1. HOME
  2. 産業廃棄物の収集運搬業許可
提出書類(青森 行政書士)
2017年11月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 toraisera11 産業廃棄物の収集運搬業許可

産業廃棄物収集運搬業の許可申請|提出書類リストの一例(積替え保管をしない場合のケース)

「積替え保管を行わない」産業廃棄物収集運搬業の許可申請に伴う提出書類リストの一例です。 「一例」と書かざるをえないのは、各都道府県により提出する書類が若干異なるためです。 事業者様が申請を行う都道府県により多少違いがある […]

特別管理産業廃棄物を収集運搬する場合の車両への表示 (青森 行政書士)
2017年7月1日 / 最終更新日時 : 2018年7月9日 toraisera11 産業廃棄物の収集運搬業許可

特別管理産業廃棄物を収集運搬する場合の車両への表示はどうなりますか?(Q&A)

特別管理産業廃棄物を運搬する場合でも、産業廃棄物の収集又は運搬の用に供する運搬車であることを表示すれば、要件を満たしていることになります。 特別管理産業廃棄物以外の通常の産業廃棄物(普通産廃)を運搬する際に行う「産業廃棄 […]

産業廃棄物収集運搬車両の点検(道路検問)
2017年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月5日 toraisera11 産業廃棄物の収集運搬業許可

産業廃棄物収集運搬車両の点検(道路検問)が実施されています。

昨日(2017年5月19日)、国道4号沿いの平内パーキングにおいて、県と警察による産業廃棄物の収集運搬車両の点検(道路検問)が行われました。 平内パーキングは、上北郡野辺地町から青森市へ向かう途中にあり、オービスが設置さ […]

産業廃棄物の収集運搬車両を追加等する場合は変更届出が必要 (青森 行政書士)
2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 toraisera11 産業廃棄物の収集運搬業許可

産業廃棄物の収集運搬車両を追加等する場合、変更届出が必要です。

産業廃棄物の収集運搬業許可(積み替え保管を行わない)を取得後、収集運搬車両を追加したり、住所等の一定事項について変更があった場合は、変更の日から10日以内に変更届を提出する必要があります。 また許可の一部又は全部を廃止し […]

産業廃棄物の収集運搬業許可を取得後、品目(種類)を追加する場合 (青森 行政書士)
2017年4月9日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 toraisera11 産業廃棄物の収集運搬業許可

産業廃棄物の収集運搬業許可を取得後、品目(種類)を追加する場合の手続き

産業廃棄物の収集運搬業許可を取得後、取り扱う産業廃棄物の品目(種類)を追加するには、事業範囲の変更許可申請という手続きを行う必要があります。 この手続きは、収集運搬車両を追加する場合などに行う「変更届」とは別の手続きです […]

産業廃棄物の収集運搬業(青森県知事許可)の申請先(積替え保管なし) 行政書士
2017年4月8日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 toraisera11 産業廃棄物の収集運搬業許可

産業廃棄物収集運搬業(積替え保管を行わない)の青森県知事許可の申請先

広告 産業廃棄物収集運搬業許可申請の手続き代行サービスのご案内|青森県知事許可   青森県内で産業廃棄物の収集運搬業を行うには、青森県知事の許可が必要です。 申請をするには、事前に電話等で申請する日時を予約する […]

逆有償と産業廃棄物の運搬
2017年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月27日 toraisera11 産業廃棄物の収集運搬業許可

逆有償と産業廃棄物の収集運搬|売れるかどうかだけで判断しない

そもそも逆有償とは 逆有償とは、簡単に申し上げますと、売却できるが運賃のほうが高いことを指します。 事例としては、排出物が資源として売却できるものではあるが、再生利用やエネルギー源として利用するために、処分施設へ運搬する […]

産廃収集運搬(積替え保管なし)のおおまかな許可要件について (青森 行政書士)
2017年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 toraisera11 産業廃棄物の収集運搬業許可

産業廃棄物収集運搬業の主な5つの許可要件・条件(積替え保管なしのケース)

産業廃棄物収集運搬業の許可を取得するためには、おおまかに分類しますと5つの要件(条件)を満たす必要があります。 申請窓口へ許可申請書や添付資料を提出し、一定の要件を備えているのかの審査が行われます。 今回は許可を取得する […]

産業廃棄物の収集運搬に必要な設備(容器やシート等) (青森県 行政書士)
2017年3月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月4日 toraisera11 産業廃棄物の収集運搬業許可

産業廃棄物の収集運搬業許可に必要な設備(容器・シート等)

許可を取得し、産業廃棄物の運搬をするにあたり、運搬をする産業廃棄物が飛散、流出したり、悪臭を放ったりしないことが求められます。 そのため運搬中の産業廃棄物の飛散・流出・悪臭を防ぎ、適切に運ぶための設備(容器やシート等)が […]

産業廃棄物収集運搬業の更新申請と講習会受講・修了証有効期限の記事 (青森県青森市)
2017年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 toraisera11 産業廃棄物の収集運搬業許可

有効期限の管理が大切!産業廃棄物収集運搬業の更新申請と講習会受講

  産業廃棄物収集運搬業許可の有効期間は、通常5年となっています。 許可期限の到来後も引き続き、収集運搬業を営む場合、5年を経過する前に更新の許可申請を行わなければなりません。 許可期限を経過すると許可は失効と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

建設業に特化したファクタリングサービス



株式会社No.1の元請からの売掛金を支払期日前に現金化できるサービス

建設業に特化したファクタリングサービスを提供しているサイトです。

公式サイト:建設業特化型ファクタリングなら株式会社No.1

最新記事

  • 北部上北広域事務組合 令和7年度・8年度 入札参加資格申請の受付
  • 野辺地町 令和7年度・8年度 入札参加資格申請(指名願い)の受付
  • 野辺地町の令和5・6年度の入札参加資格(指名願い)の受付
  • 今後5ヵ年の収支計画書|産業廃棄物収集運搬許可
  • 建設業許可|5年以上経営業務の管理責任者の経験のある者とは
  • 経営事項審査の技術力Z点の構成・評価項目・点数の求め方
  • 令和4・5年度|平内町入札参加資格申請
  • 経営事項審査のX2|自己資本額・平均利益額とは
  • 経営事項審査の審査項目や流れ P点の構成を紹介
  • 経営事項審査|工事種類別年間平均完成工事高X1とは

施工管理技士試験の対策講座




公式サイト:独学サポート事務局

カテゴリー

  • 入札参加資格 (7)
  • 古物営業・古物商許可関連 (10)
  • 家電リサイクル法関連 (2)
  • 廃棄物の種類 (9)
  • 廃棄物処理法と罰則 (8)
  • 建設リサイクル法と解体工事業登録 (8)
  • 建設工事の請負契約・下請業者保護関連 (15)
  • 建設業許可申請 (21)
  • 浄化槽工事業 (2)
  • 産業廃棄物とマニフェスト制度 (10)
  • 産業廃棄物の収集運搬業許可 (26)
  • 産業廃棄物処理と委託基準 (12)
  • 産業廃棄物処理と帳簿 (1)
  • 経営事項審査 (5)
  • 経営状況分析 (8)
  • 電気工事業の登録や届出 (6)

コンテンツ一覧

  • サイトマップ



公式サイト:【PayToday】

 

  • トップページ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

メニュー

  • 産業廃棄物収集運搬業の許可申請代行サービスの流れ
  • 産業廃棄物収集運搬業の許可申請代行サービス料金

その他のメニュー

  • 全省庁統一資格の代理申請・資格取得の支援
  • 古物商許可申請サポート|東北町・七戸町・横浜町・六ケ所村
  • 古物商許可申請取得サポート
  • 建設キャリアアップシステムの事業者登録・技能者登録の支援
  • 建設業許可の決算等届出書(青森県知事許可)作成提出代行サービス
  • 建設業許可申請・取得をサポート
  • 建設業許可(青森県知事許可一般建設業)更新申請代行サービス
  • 板柳町・鶴田町・藤崎町・田舎館村・黒石市の車庫証明申請サービス
  • 物品・役務の提供に関する青森県 入札参加資格の代理申請・取得支援
  • 解体工事業登録申請(青森県知事登録)行政書士代行サービス
  • 軽自動車の住所変更手続きサービス
  • 軽自動車の名義変更・登録サービス
  • 青森の浄化槽工事業登録・届出|行政書士の手続き代行サービス
  • 青森市・東津軽郡での車庫証明申請サービス
  • 青森県の電気工事業登録・届出・通知の行政書士手続き代行サービス
  • 青森県むつ市の車庫証明申請サービス
  • 青森県上北郡・十和田市・三沢市の車庫証明申請サービス

最近の投稿

  • 北部上北広域事務組合 令和7年度・8年度 入札参加資格申請の受付
  • 野辺地町 令和7年度・8年度 入札参加資格申請(指名願い)の受付
  • 野辺地町の令和5・6年度の入札参加資格(指名願い)の受付
  • 今後5ヵ年の収支計画書|産業廃棄物収集運搬許可
  • 建設業許可|5年以上経営業務の管理責任者の経験のある者とは

広告の主体者の明示について

広告主体者
飯田 光教
青森県東津軽郡平内町大字小湊字前萢53番地445
017-755-5317

カテゴリー

  • 入札参加資格
  • 古物営業・古物商許可関連
  • 家電リサイクル法関連
  • 廃棄物の種類
  • 廃棄物処理法と罰則
  • 建設リサイクル法と解体工事業登録
  • 建設工事の請負契約・下請業者保護関連
  • 建設業許可申請
  • 浄化槽工事業
  • 産業廃棄物とマニフェスト制度
  • 産業廃棄物の収集運搬業許可
  • 産業廃棄物処理と委託基準
  • 産業廃棄物処理と帳簿
  • 経営事項審査
  • 経営状況分析
  • 電気工事業の登録や届出

Copyright © 青森産業廃棄物収集運搬業許可申請の代行相談室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • サービスの流れ
    • 産業廃棄物収集運搬業の許可申請(青森県知事許可)・代行サービス
    • 解体工事業登録申請(青森県知事登録)代行サービス
    • 建設業許可(青森県知事許可一般建設業)更新申請代行サービス
    • 建設業許可の決算等届出書(青森県知事許可)作成提出代行サービス
    • 建設業許可申請・取得をサポート
    • 青森の浄化槽工事業登録・届出|行政書士の手続き代行サービス
    • 青森県の電気工事業登録・届出・通知の行政書士手続き代行サービス
    • 古物商許可申請取得サポート
    • 古物商許可申請サポート|東北町・七戸町・横浜町・六ケ所村
    • 軽自動車の名義変更・登録サービス
    • 軽自動車の住所変更手続きサービス
    • 青森市・東津軽郡での車庫証明申請サービス
    • 青森県上北郡・十和田市・三沢市の車庫証明申請サービス
    • 青森県むつ市の車庫証明申請サービス
    • 板柳町・鶴田町・藤崎町・田舎館村・黒石市の車庫証明申請サービス
    • 建設キャリアアップシステムの事業者登録・技能者登録の支援
    • 全省庁統一資格の代理申請・資格取得の支援
    • 物品・役務の提供に関する青森県 入札参加資格の代理申請・取得支援
  • 料金
  • コンテンツ一覧
  • 事務所概要
    • 免責事項
    • プライバシーポリシー
PAGE TOP